第48回日本動物園水族館教育研究会 滋賀大会開催のご案内

日 時

平成19年12月 8日(土) 13:30~17:00
平成19年12月 9日(日)  9:45~12:00

会 場

琵琶湖博物館・ホール
滋賀県草津市下物町1091 Tel 077-568-4811

主 催

日本動物園水族館教育研究会 〔事務局:マリンワールド海の中道〕
福岡県福岡市東区西戸崎18-28 Tel 092-603-0400

共 催

滋賀県立琵琶湖博物館〔担当:企画調整課 松田〕
滋賀県草津市下物町1091 Tel 077-568-4811 Fax 077-568-4850

後援(予定)

(社)日本動物園水族館協会

大会テーマ

『 地域との連携 』

スケジュール

12月 8日(土)
13:00~13:30 受付
13:30~17:00 研究会
17:30~19:30 懇親会
*10:30~12:00 『わら細工をつくろう』開催
会場:琵琶湖博物館実験工房
琵琶湖博物館の「フィールドレポーター」「はしかけ」による交流活動の一環として実施されます。是非ご見学ください。
*13:30~15:00 わくわく探検隊『水鳥かんさつ』を開催します。琵琶湖博物館主催事業に、はしかけグループの「びわたん」が協力して開催されます。

12月 9日(日)
9:45~11:00 研究会
11:00~12:00 総会
12:00~13:00 昼食
「お弁当を希望する方は事前に申し込んでください。博物館のレストランは各自ご利用いただけますが、日曜日のため、混雑するかもしれません。」
13:00~14:50 展示案内・解散
※ 運営委員会は12月 8日(土)10:00~12:00にセミナー室にて行います。
※ 懇親会費は4,000円で、懇親会場にて徴収いたします。また研究会運営資金捻出のため、恒例のオークションを開催する予定です。盛大に行いたいと思いますので、自慢の品をお持ち下さいますようお願いいたします。

プログラム

プログラムをPDFファイルで掲載致しました。→ここをクリック

参加申し込み 《受付は終了致しました》

(1) 「参加・発表申込用紙」に必要事項をご記入の上、郵送、もしくはFaxにて滋賀県立琵琶湖博物館までお送り下さい。
(2) 会員の方で研究会の年会費が未納の方は、年会費を事務局にお納め下さい。大会参加費は無料です。
(3) 会員以外の方は、郵便振り込みにて参加費一般4,000円、学生2,000円をお振り込み下さい。振込用紙は郵便局備え付けの青色申込用紙をご利用下さい。通信欄には必ず代金内訳・住所・連絡先電話番号をご記入下さい。電子メールアドレスをお持ちの方は、併せてご記入下さい(複数申し込みの場合は、全員の名前と内訳をご記入下さい)。振込手数料はご負担下さい。領収書ご希望の方は、通信欄にその旨、ならびに明細をご記入下さい。研究会当日にお渡しします。
(4) 大会開催日の1週間前ほどに、事務局から名札用紙を送付いたします。当日はそれが大会の参加証となりますので、ご記入の上、ご持参下さい。大会中と展示案内中は、胸に付けるか首から下げるなど明示願います。名札ホルダーは各自でご準備下さい。
(5) 受付締切日は11月6日(火)必着です。

振込先 / ゆうちょ口座 番号01770-2-12110 
名 義 / 日本動物園水族館教育研究会

発表申し込み 《受付は終了致しました》

(1) 発表形式は口頭のみで、一演題の発表時間は10~15分を予定しております。
(2) 大会テーマにとらわれない発表でも構いませんが、内容は未発表のものに限ります。
(3) 発表希望者が多数の場合は、調整させていただく場合があります。予めご了承下さい。
(4) 発表要旨は、次ページの発表要旨作成要領を参照して下さい。
(5) 発表機材はPowerPoint・35mmスライド・OHP・VTRです。
(6) 別途『参加・発表申込用紙』に必要事項を記入の上、郵送、もしくはFaxにて滋賀県立琵琶湖博物館までお送り下さい。
(7) 発表要旨は、ファイルデータ(Word形式)として滋賀県立琵琶湖博物館まで郵送(フロッピーディスクかCD-ROM)、もしくはe-mailにて添付送信して下さい。フロッピーディスク・CD-ROMはお返しできませんので、予めご了承下さい。
(8) 発表申し込みされた方には、受付完了後、滋賀県立琵琶湖博物館からご連絡いたします。
(9) 受付締切日は11月6日(火)必着です。

お問合せ/連絡先

事務局/マリンワールド海の中道(研究会全般にわたって)
〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎12-18
TEL 092-603-0400 FAX 092-603-2261
E-mail:t.iwata@marine-world.co.jp
担当者: 岩田知彦  鈴木淳子

開催担当園/滋賀県立琵琶湖博物館
(大会について、参加・発表申込先、発表要旨提出先
〒525-0001滋賀県草津市下物町1091
Tel 077-568-4811  Fax 077-568-4850 
e-mail:jazga@lbm.go.jp
担当者:〔企画調整課〕松田征也

参加・発表申込用紙

参加・発表申込用紙(PDF)はこちらです。

会場への案内

交 通
(1)電車とバス JR琵琶湖線「草津駅」西口から近江鉄道バス「からすま半島」行きで「琵琶湖博物館」下車(約25分)大人片道料金420円
(2)自動車 名神高速道路を利用し「栗東I.C.」から約25分 駐車場はありますが、17:00で門が閉まります。他へ移動をお願いすることがあります。

JR草津駅周辺の宿泊施設

・ホテルボストンプラザ草津
 住所:滋賀県草津市西大路町1-27 TEL: 077-561-3311
 料金: シングル8085円~ 
 備考:JR琵琶湖線 草津駅西口より徒歩すぐ
・クサツエストピアホテル
 住所:滋賀県草津市西大路町4-32? TEL:077-566-3333
 料金: シングル10395円、ツイン17325円~? 
 備考:JR琵琶湖線 草津駅西口より徒歩5分
・アーバンホテル草津? ?
 住所:滋賀県草津市大路1丁目4-31? TEL:077-567-0606
 料金: シングル6825円~、ダブル10500円
 備考:JR琵琶湖線 草津駅東口より徒歩12分
・ビジネスホテルひばり
 住所:滋賀県草津市若竹町8-4? TEL:077-562-0618
 料金: シングル5000~6000円、ツイン8000~9000円
・草津第一ホテル 住所:滋賀県草津市若竹町5-5 TEL:077-562-2411 
 料金: シングル5500円~、ツイン9500円~
 備考:JR琵琶湖線 草津駅東口より徒歩12分
・ホテル21? 住所:滋賀県草津市若竹7-10 TEL:077-564-2121 
 料金: シングル6800円~、
 備考:JR琵琶湖線 草津駅東口より徒歩7分 

JR大津駅までの移動が必要です

    (JR草津→JR大津  片道/大人: 230円) 
・スーパーホテル大津駅前店
 住所:滋賀県大津市京町3-2-7 TEL:077-522-9000
 料金:シングル4,980円、スーパールーム(2名1室)6,980円
 備考:JR大津駅より徒歩3分、朝食無料サービス
・ホテル・アルファ-ワン大津
 住所:滋賀県大津市梅林2-6-28? TEL:077-523-6677
 料金:シングル4,800円~ 備考JR琵琶湖線 大津駅より徒歩9分
*宿泊のご予約、ご精算は各自でお願いいたします。上記宿泊料はインターネットに掲載されていた料金です。宿泊に際しましては、ご確認いただきますようお願いします。

発表要旨作成要領

(1) Windows98以上のWord形式で作成し、原稿サイズA4縦で、1ページに横書きする。
(2) 上下余白30mm、左右余白25mm、1行36文字、40行に設定し、段落は使用しない。
(3) 特に断りのない限り、基本フォントサイズを10.5ptとし、明朝体を使用する。
(4) 1行目には、発表演題をフォントサイズ16pt、ゴシック体で記述しセンタリングする。
(5) 2行目、および5行目は余白とする。
(6) 3行目には、ゴシック体で発表者名、続けて共同研究者名を右寄せで記述し、発表者名の頭に○印をつける。
(7) 4行目には、ゴシック体で発表者の所属先(勤務先)を右寄せで記述する。
(8) 6行目から、発表要旨を記述し、17行600字程度にまとめ、紙面下部約1/3は余白とする。
(9) 発表要旨の内容は、研究目的・方法・結果・考察などの概要をできるだけ具体的に書くこと。内容に不備があるものは、訂正を求めることがある。
(10) 発表要旨の体裁は、修正を加えることがあり得る。
(11) 発表要旨の提出は、11月6日までに、ファイルデータを滋賀県立琵琶湖博物館にフロッピーディスク、もしくはCD-ROMで郵送(〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091)するか、e-mail(jazga@lbm.go.jp)で添付送信すること。なお、提出されたフロッピーディスク、CD-ROMの返却はできない。

滋賀県立琵琶湖博物館の見学について

・ 琵琶湖博物館の常設展示見学には観覧料金(団体割引料金大人480円、高・大学生320円)が必要です。観覧券ご購入の際に窓口で大会参加証(名札用紙)をご提示の上お支払い下さい。なお、観覧券は1日に限り有効です。2日とも見学される方は、各日毎に観覧券をご購入下さい。
 *「わら細工をつくろう」「みずとり観察」へのご参加には観覧券が必要ありません。

・ 展示案内をご希望される方についても常設展示観覧券が必要となりますので、よろしくご了承下さい。なお、展示案内時には大会参加証(名札用紙)を胸に付けるか首から下げるなどして明示願います。

投稿日:

Copyright© 日本動物園水族館教育研究会 , 2024 All Rights Reserved.