第52回日本動物園水族館教育研究会 江の島大会 開催のご案内

日 時

平成23年12月20日(火) 12:30~
平成23年12月21日(水) 9:00~12:00

会 場

・研究会会場
日本大学生物資源科学部 本館4階「大講堂」
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866 TEL:0466-84-3800
小田急江ノ島線「六会日大前」駅 下車徒歩3分)
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/index.html

・懇親会会場
日本大学生物資源科学部内 学生食堂棟3階
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/facilities_campus/commons.html

主 催

日本動物園水族館教育研究会〔事務局:マリンワールド海の中道〕 
福岡県福岡市東区西戸崎18-28 TEL.092-603-0400

共 催

新江ノ島水族館〔担当:展示飼育部 魚類チーム 崎山・竹嶋〕
http://www.enosui.com

後援(予定)

(社)日本動物園水族館協会

大会テーマ

『動物園・水族館と大学との連携について』

スケジュール

12月20日(火)
12:00~12:30 受付
12:30~17:30 研究会(大講堂)
18:00~20:00 懇親会(学生食堂棟3階) ※2 ※3

12月21日(水) 2日目
9:00~11:00 研究会(大講堂)
11:00~12:00 総会(大講堂)
12:00~13:30 昼食、移動
13:30~ 新江ノ島水族館・なぎさの体験学習館見学 ※4
以降、各々流れ解散

※1 運営委員の方は委員会を10:00~12:00まで管理棟3階会議室で行います。
※2 懇親会費5,000円は、受付にて徴収いたします。
また研究会運営資金捻出のため、恒例のオークションを開催する予定です。奮って自慢の品をお持ち下さい。
※3 全国ご当地土産自慢を行います。それぞれの土地ならではの一品をお持ち下さい。
※4 要申込 新江ノ島水族館・なぎさの体験学習館見学では、一律1,000円をいただきます。12/20に見学を希望される方は事前に担当に連絡を入れてください。

参加申し込み

《11月15日(火)必着》

①「参加・発表申込用紙」に必要事項をご記入の上、
メールまたはFAXにて新江ノ島水族館までお送り下さい。
※申し込み時に入手した個人情報は、本研究会の運営にのみ利用させていた
だきます。
② 参加費について 11月15日までに振込みお願いします。
会員;無料
会員以外の方;一般4,000円、学生2,000円
※下記までお振り込み下さい。

振込先 / ゆうちょ口座 番号01770-2-12110 
名 義 / 日本動物園水族館教育研究会

発表申し込み

《11月15日(火)必着》

※本年度のテーマについて
今回は高等教育機関である大学との連携による教育普及活動や調査研究について、スポットをあててみることを提案いたしました。
特に発表したい演題があればテーマにとらわれなくても構いませんが、内容は未発表のものに限ります。

① 発表形式は口頭、ポスターともに受け付けます。
② 口頭発表は一演題の発表時間は10~15分を予定しております。
③ 発表希望者が多数の場合は、調整させていただく場合があります。予めご了承下さい。
④ 発表要旨は、下記の発表要旨作成要領を参照して下さい。
⑤ 発表機材はPowerPoint・35mmスライド・OHP・VTRです。
⑥ 別途『参加・発表申込用紙』に必要事項を記入の上、メールまたはFAXにて新江ノ島水族館までお送り下さい。
⑦ 発表要旨は、ファイルデータ(Word形式)として、メールにて新江ノ島水族館まで添付送信下さい。
⑧ 発表申し込みされた方には、受付完了後、新江ノ島水族館からご連絡いたします。
⑨ 受付締切日は11月15日(火)必着です。

お問合せ/連絡先

事務局/マリンワールド海の中道(研究会全般にわたって)
〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎12-18
TEL 092-603-0400 FAX 092-603-2261
E-mail:t.iwata@marine-world.co.jp
担当者:岩田知彦・中村維紗

開催担当園/
新江ノ島水族館(大会について、参加・発表申込先、発表要旨提出先)
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
TEL 0466-29-9967 FAX 0466-29-9974
E-mail:sakiyama@enosui.com
http://www.enosui.com
担当者:崎山直夫・竹嶋徹夫

日本大学生物資源科学部
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
TEL:0466-84-3633
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/index.html
担当者:鯉江 洋 

参加・発表申込用紙

参加・発表申込用紙(PDF)はこちらです。

会場への案内

日本大学生物資源科学部の最寄り駅は、小田急江ノ島線六会日大前(むつあいにちだいまえ)駅です。学部は下車後徒歩3分のところにあります。 六会日大前駅には、急行・ロマンスカーは停車しません。新宿・相模大野方面からお越しの方は、手前の湘南台(しょうなんだい)、長後(ちょうご)で各駅停車に乗り換えてください。 ※江ノ島線の急行には2種類あります。無印急行は長後駅に停車しますが、「快速急行」は長後には停車しません。 藤沢方面からお越しの方は各駅停車に乗ってください。途中には乗換駅はありません。

【新宿から】 
小田急線にて、新宿→相模大野→(小田急江ノ島線)→六会日大前 六会日大前駅には、急行は止まりません。 途中駅の湘南台、長後、大和、相模大野、または町田駅で各駅停車に乗り換えて下さい。 運転ダイヤにより、最適乗換駅は異なります。 ※小田急線は相模大野駅で江ノ島方面と小田原方面に分かれます。ご注意下さい。 所要時間最短で56分。料金520円。

【横浜から】
1.JR東海道線にて横浜→藤沢。小田急江ノ島線に乗り換え、藤沢→六会日大前 JR藤沢駅には急行、特急は停車しません。各駅停車または快速アクティをご利用下さい。 所要時間44分。料金550円。 2.相模鉄道線(相鉄線)にて、横浜→大和。小田急江ノ島線に乗り換え、大和→六会日大前 所要時間48分。料金460円。 3.藤沢からは150円です。

【東京から】 
1.JR東海道線にて、東京→藤沢。950円。小田急江ノ島線にて、藤沢→六会日大前。150円。 所要時間1時間11分。 2.JR中央線にて、東京→新宿。190円。小田急江ノ島線にて、新宿→六会日大前。520円 所要時間1時間25分。

【東海道新幹線を利用の場合】 
1.新横浜にて、JR横浜線に乗り換え、新横浜→町田。小田急江ノ島線に乗り換え、町田→六会日大前 所要時間1時間2分。ただし町田から長後まで急行を利用の場合。料金560円。 2.小田原にて、JR東海道線に乗り換え、小田原→藤沢。小田急江ノ島線に乗り換え、藤沢→六会日大前 所要時間58分。料金720円。 3.小田原にて、小田急小田原線に乗り換え、小田原→相模大野。小田急江ノ島線に乗り換え、相模大野→六会日大前 所要時間1時間35分。料金700円。

【山梨・長野方面からJR中央線を利用の場合】 
八王子にて、横浜線に乗り換え、八王子→町田。小田急江ノ島線にて、町田→六会日大前 特急で新宿まで行くよりはるかに短時間で低料金です。 所要時間1時間4分。料金560円。

※マップ画像をクリックすると拡大して見ることができます。

宿泊について

近隣には以下などのホテルがございます。各自手配をお願いします。
・ 湘南台第一ホテル(湘南台) 
・ 相鉄フレッサイン藤沢湘南台(湘南台) 
・ 東横INN湘南藤沢駅北口(藤沢)
・ 法華クラブ藤沢(藤沢) ほか

発表要旨作成要領

① Windows98以上のWord形式で作成し、原稿サイズA4縦で、1ページに横書きする。
② 上下余白30mm、左右余白25mm、1行36文字、40行に設定し、段落は使用しない。
③ 特に断りのない限り、基本フォントサイズを10.5ptとし、明朝体を使用する。
④ 1行目には、発表演題をフォントサイズ16pt、ゴシック体で記述しセンタリングする。
⑤ 2行目、および5行目は余白とする。
⑥ 3行目には、ゴシック体で発表者名、続けて共同研究者名を右寄せで記述し、発表者名の頭に○印をつける。
⑦ 4行目には、ゴシック体で発表者の所属先(勤務先)を右寄せで記述する。
⑧ 6行目から、発表要旨を記述し、17行600字程度にまとめ、紙面下部約1/3は余白とする。
⑨ 発表要旨の内容は、研究目的・方法・結果・考察などの概要をできるだけ具体的に書くこと。内容に不備があるものは、訂正を求めることがある。
⑩ 発表要旨の体裁は、修正を加えることがあり得る。
⑪ 発表要旨の提出は、11月15日(火)までに、ファイルデータを新江ノ島水族館担当者sakiyama@enosui.comまでE-mailで添付送信すること。

新江ノ島水族館の入館について

一律1,000円をいただきます。窓口で大会参加証をご提示下さい。

投稿日:

Copyright© 日本動物園水族館教育研究会 , 2025 All Rights Reserved.