第63回日本動物園水族館教育研究会札幌大会開催のご案内

大会テーマ

 「動物福祉と教育」

日 時

 令和5年1月20日(金)13:00~令和5年1月21日(土)12:30

開催形式、定員等

 札幌大会は、対面とZoomを使用したオンラインのハイブリッド方式で開催します。会場での参加は定員40名、Webでの参加者は定員180名で締め切ります。申込み先着順としますので、参加の是非は、申込み時に申込みフォーム上でご確認ください。

 Zoomで参加される方には、大会開催一週間前を目途に会議室のURLを申込みの際に登録したE-mailアドレス宛てに送付します。申込みをされても年会費や参加費が未納の方には送付しませんので、ご注意ください。

※会場での参加につきましては、なるべく多くの園館、団体に参加していただけるよう、各園館、団体より1~2名の参加になるようご配慮ください。

会 場

円山動物園科学館ホール 北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1

※入園料は、無料です。通用門受付で研究会に参加の旨をお伝えください。

会場へのアクセス及び宿泊先

 円山動物園へは、地下鉄東西線「円山公園駅」下車、徒歩約15分。また、地下鉄からバスに乗り換えて来ていただくことも可能です。アクセスの詳細は、こちらのサイトをご覧ください。

 https://www.city.sapporo.jp/zoo/info/riyo/access.html

 宿泊先は、各自、ご手配ください。

主 催

日本動物園水族館教育研究会
 事務局:アクアマリンふくしま【担当:古川 健】
 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町 50
 TEL:0246-73-2539 FAX:0246-73-2526
 E-mail:furukawa@aquamarine.or.jp

共 催

日本動物園水族館教育研究会
 札幌市円山動物園【担当:池田、阿部】
 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1
 TEL:011-621-1427 FAX:011-621-1428
 E-mail: maruyamazoo-soukatsu@city.sapporo.jp

後援(予定)

(公社)日本動物園水族館協会

大会テーマ

「動物福祉と教育」

スケジュール

【令和5年1月20日(金)】

  12:00~13:00  受 付    
  13:00~17:00  研究発表会

【令和5年1月21日(土)】

  10:00~11:30   研究発表会
  11:30~12:30  総会(会員のみ)
  午後 園内見学(ゾウ舎ツアー等メニューを設定し、希望者は参加)

意見交換会

 未定

 ※新型コロナウィルスの感染状況を考慮し、後日実施の有無を決定します。その結果は、会場での参加申込みの方に別途ご案内いたします。

参加申し込み

(1)参加、発表の申込み方法
次の URL又はQRコードより「参加・発表申込みフォーム」にアクセスして、参加及び発表の申込みを行ってください。締切りは、令和4年11月30日(水)です。

【参加・発表申込みフォームURL】 https://ws.formzu.net/fgen/S92220239/

(2)参加費について

【会員】

 本大会の参加費は無料ですが、年会費3,000円が未納の方は年会費を納入してください。お振込みいただく年会費の金額は、延滞の有無により同封の払込取扱票に記載しています。振込み方法は、(3)①を参照してください。

【団体会員】

 同封の請求書に記載した金額を指定の振込先に送金してください。

【新規入会者】

 新規入会の旨を書き添えた上で、入会金1,000円及び年会費3,000円を(3)②を参照の上、お振込みください。また、これと同時に当研究会のホームページの入会申し込みページ     https://jzae.jp/member_gaiyo/ より申込みフォームにアクセスをして会員情報を登録してください。会員には、毎年、研究会誌と研究会の開催案内をお送りします。

【会員以外】

 一般参加の方は4,000円、学生参加の方は2,000円を(3)②を参照の上、払い込みください。

(3)払い込みについて

① 会員の方

  ア 同封の払込取扱票をご利用ください。

   ※団体会員には請求書を送付しますので、請求書の金額を指定の口座にお振込みください。

  イ 通信欄には、必ず「住所、氏名」をご記入ください。
    会員情報を登録した際の内容に変更がある場合には、その内容を記載してください。

  ウ 払込手数料はご負担ください。

  エ 郵便局窓口にて払い込みください。

  オ 領収書をご希望の方には、通信欄にその旨と明細をご記入ください。
    入金確認後に郵送いたします。

② 新規入会及び一般参加、学生参加の方

  ア 払込用紙は、郵便局窓口の備え付けの払込取扱票(青色)をご利用ください。

  イ 通信欄には、必ず「代金内訳(新規入会、または、一般参加費、学生参加費等)、
    住所、氏名、連絡先電話番号、E-mailアドレス」をご記入ください。

  ウ 払込手数料はご負担ください。

  エ 郵便局窓口にて払い込みください。

  オ 領収書をご希望の方には、通信欄にその旨と明細をご記入ください。
    入金確認後に郵送いたします。

  ※一般参加、学生参加の方で入金後に参加をキャンセルする場合にも、返金はいたしませんのでご注意ください。

③その他

 他の金融機関からの振込など、上記以外の納入方法については事務局にご相談ください。

振込み先 / ゆうちょ銀行  
番号:02220-0-0114670
名義 /日本動物園水族館教育研究会

(4) 名札について
会場で参加される方には、名札(参加証)は、研究会当日、受付でお渡しします。

発表申し込み

(1)本年度のテーマ
「動物福祉と教育」

 今年のZoo教研は、動物園や水族館に求められている「動物福祉」に焦点を当てます。近年、世界的に、動物園等における動物福祉の取組が強く求められるようになり、世界動物園水族館協会の規程においても、動物福祉評価プロセスの実施が必要とされ、2023年までの達成目標とされております。今回の開催地である札幌市では、令和4年6月に「札幌市動物園条例」を制定しましたが、その中で、動物園の責務として動物福祉規程を設け動物福祉について定期的に評価することを定めました。動物園や水族館は動物の展示を通じた教育活動を行っておりますが、その根幹には動物福祉への配慮や取組が必要不可欠です。そこで今回大会では、動物園・水族館における動物福祉に配慮した展示・教育活動等について考える機会となることを期待しております。

 また、テーマと関連のない演題も申し込みも可能です。旬な話題や成果をお持ちの方はぜひお申込みください。なお、内容は未発表のものに限られます。

(2)発表方法

発表形式は、「口頭」または「ポスター」とします。口頭発表希望者が多数の場合、役員が審査を行いポスター発表に変更していただく場合があります。予めご了承下さい。

① 口頭発表

 発表時間は10分~15分を予定しています(質疑応答を含む)。

(オンラインでの発表者)

  • オンラインでの参加者は、Zoomの画面共有を用いて発表者からのリアルタイム配信によって行います。質疑応答も座長進行のもと、Zoom で行います。

(会場で発表者)

  • 会場で用意しているパソコンのOSはWindows10です。ご自身のパソコンは使用できませんので、ウィルスチェックを済ませたUSBメモリ等に発表ファイルを保存してお持ち下さい。Macには対応いたしません。Macで制作したものは、Windowsでも使用できるようにデータをPDFなどの形式にしてお持ちください。
  • パワーポイントによりプレゼンテーションを行う場合は以下の点にご留意下さい(差し支えなければPDF化をおすすめいたします)。

  i.会場のPCにインストールされているバージョンはMicrosoft PowerPoint 2016です。
   作成したファイルについて、あらかじめ動作等を確認して下さい。

  ii.ファイルの容量減に努めて下さい。

  • Windows標準搭載以外のフォントを使用する場合は埋め込んで下さい。
  • アニメーションや動画の使用制限はありませんが動作は保証できません。
  • ファイル名は、「発表番号 氏名」として下さい。例:001 古川

② ポスター発表

  • ポスター発表は、全てオンライン上で行います。制作したポスターは、こちらで指定するサイトにアップし、大会当日から2週間を目途にサイト上で質疑応答をしていただきます。その方法の詳細は、後日、発表者にお知らせします。
  • 会場で参加する方には、会場にポスターの掲示場所を設けます。ただし、コアタイムは設けませんので、ポスターの説明をする方は、休憩時間等を利用して行ってください。会場に掲示する場合の展示用パネルのサイズは縦210 cm、横90 cmです。左上隅の5cm x 5cmは発表番号表示に使用します。番号札は事務局で用意します。パネルの材質上、鋲止めできません(テープを用意します)。なお、会場でのポスター印刷の対応はできません。
  • ポスター発表者には、大会期間中に1~2分で研究内容の説明をするライトニングトークを行ってもらいます。各自の持ち時間終了時には強制的に終了しますので、事前に準備をお願いします。

(3)発表申し込み方法

 発表申し込み、発表要旨提出締切り:令和4年11月30日(水)

① 口頭発表、ポスター発表共に11(1)に記載したとおり、参加申込みと一緒に「参加・発表申込みフォーム」より発表の申込みをしてください。

② 口頭発表及びポスター発表の発表要旨は、13発表要旨作成要領を参照の上、Wordファイルデータ(.docx形式)として、下記の発表要旨提出先へ提出をしてください。

 締切りは、発表申込みと同じ令和4年11月30日(水)です

③ 口頭発表を申し込まれた方には、大会開催の一ヶ月前までに全員にポスター発表への変更の是非をメールにて連絡します。審査結果のメールが届かなかった場合には、ご面倒をお掛けしますが、事務局までご一報ください。

<発表要旨提出先>
 札幌市円山動物園 阿部 雪絵
 E-mail: maruyamazoo-soukatsu@city.sapporo.jp
 締切り:令和4年11月30日(水)

発表要旨作成要領

(1)要旨の書き方について

下記発表要旨の様式に沿った形で提出してください。様式が整っていないものは受け付けませんので注意してください。なお研究会ホームページにも様式を準備しますので適時活用して作成してください。

 ① Word2007以上のファイル形式(拡張子が.docx)で作成し、原稿サイズA4縦で、1ページに横書きとする。

 ② 上下余30mm、左右余白25mm、1行36文字40行に設定し、段組みは使用しない。

 ③ 1行目には、発表演題をフォントサイズ16p、ゴシック体で記述しセンタリングする。

 ④ 2行目は余白とする。

 ⑤ 3行目には、フォントサイズ10.5pt、ゴシック体で発表者名、続けて共同研究者を右寄せで記述し、発表者名の頭に○印をつける。

 ⑥ 4行目には、ゴシック体で発表者の所属先(勤務先)を右寄せで記述する。

 ⑦ 5行目は余白とする。

 ⑧ 6行目から発表要旨を記述する。フォントサイズは10.5pt、明朝体とする。前記③~⑦を含め、A4用紙1枚に収めて記述する。

 ⑨ 句読点は、「。、」を使用する。

 ⑩ 発表要旨は当日の発表内容について簡潔にまとめられたものである。無駄な前文が長く、「当日は●●について報告する」とならないように気を付けること(その報告する●●の内容を記述するのが要旨である)。内容は、研究目的・方法・結果・考察などの概要をできるだけ具体的にかつ簡潔に記述されたものとする。

(2)その他

 発表要旨の内容に問題があった場合には、発表者には内容の訂正を依頼する場合があります。また、発表要旨の体裁に不備があった場合には、一部修正を加えることがありますので、ご了承ください。

発表要旨テンプレート【Word】

お問い合わせ先

(1) 事務局(研究会全般について) 

 アクアマリンふくしま  担当:古川 健 
 〒971-0880 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
 TEL:0246-73-2539 FAX:0246-73-2527
 E-mail : furukawa@aquamarine.or.jp

(2) 札幌大会本部 連絡先

 札幌市円山動物園
  第63回日本動物園水族館教育研究会札幌大会
  大会長 神 賢寿
  〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1
  TEL:011-621-1427 FAX:011-621-1428
  E-mail:maruyamazoo-soukatsu@ city.sapporo.jp


詳しい資料はこちらのPDFを御覧ください。

第63回日本動物園水族館教育研究会札幌大会募集案内【PDF】

更新日:

Copyright© 日本動物園水族館教育研究会 , 2024 All Rights Reserved.