大会テーマ
「教育と連携」
日 時
2025年 1月11日午後13時から12日午後まで
会 場
ホテルヴェルデ(駐車場無料) 【HPはこちらから】
熊本県荒尾市本井手1584-24
※11日の宿泊については、年会費 / 参加費のお振込みを確認次第、確保致します。
お申込み方法
ウェブサイト上にて受付致します。【申込みフォームはこちら】
お申込み締切
12月15日17時
主 催
日本動物園水族館教育研究会
事務局:合同会社 結creation【担当:北村】
共 催
大牟田市動物園【担当:冨澤】
後援(予定)
(公社)日本動物園水族館協会
大会テーマ
「教育と連携」
スケジュール
【令和7年 1月11日(土)】
12:00~13:00 受付
13:00~17:30 研究会
18:30~21:00 懇親会
【令和7年 1月12日(日)】
8:30~9:00 総会
9:00~12:00 研究会
12:30 動物園へ移動
13:00 動物園到着
動物園到着後、自由視察、自由解散。
園内では、ハズバンダリートレーニングガイドなど、動物福祉を伝えるスペシャルプログラムを実施予定。
宿泊料金
ツインルーム2人使用:13,000円
ツインルーム1人使用:16,000円
1月11日の宿泊費、1月12日の朝食および昼食(お弁当)が宿泊料金に含まれます。
リゾートホテルのため、シングルルームはありません。ルームメイトの方が決まっている場合は、お申し込み時にその方のお名前をお書きください(領収書は個別にお出し致します)。
懇親会
参加費は、7,000円です。お食事やお飲み物を多数ご用意する予定です。
参加者のみなさまとのご親睦を深めて頂ければと思います。
年会費
本大会の参加費は無料ですが、年会費3,000円が未納の方は年会費を大会前に納入してください。お振込みいただく年会費の金額は、延滞の有無により異なります。ご不明な場合は、事務局までお問い合わせください。
【団体会員の方】
同封の請求書に記載した金額を、指定の振込先に送金してください。
【新規に入会される方】
入会金1,000円及び年会費3,000円をお振込みください。
同時に当研究会のホームページの入会申し込みページより申込みフォームにアクセスをして会員情報を登録してください。
会員には、毎年、研究会誌と研究会の開催案内をお送りします。
【非会員の方】
一般参加の方は4,000円、学生参加の方は2,000円を払い込みください。
お支払方法(必ず大会前にお振込みください)
会員の方は、同封の払込取扱票をご利用ください。新規入会者や非会員の方は、郵便局窓口の備え付けの払込取扱票(青色)をご利用ください。
振込先:ゆうちょ銀行
番号:02220-0-0114670 名義:日本動物園水族館教育研究会
オンラインでのお振込み時は、以下の内容をお使いください。
支店名:二二九 口座番号:普通 0114670
名義:ニホンドウブツエンスイゾクカンキヨウイクケンキユウカイ
発表申込について
今大会のテーマは、「教育と連携」です。
動物園や水族館は、複数の機関と連携を行い、さまざまな取り組みを行っています。教育においても、もちろん多方面との連携が欠かせません。多くの方のご協力とご支援によって成り立つ場合も少なくないかと存じます。すでに教育活動に取り組まれているみなさまにおかれましては、何を今さらそんなことをと仰る方もいらっしゃるかもしれません。しかし、改めて教育と連携を見直すことで、今後の教育活動の発展に寄与するものになれたらと考えております。また、海外の動物園や水族館からゲストをお招きすることにより、多角的な教育活動について理解を深めて頂き、国内の動物園水族館における国際連携、国際的教育活動の活発化を期待するものです。
また、テーマと関連のない演題も申し込みも可能です。旬な話題や成果をお持ちの方はぜひお申込みください。なお、内容は未発表のものに限られます。
発表形式
発表形式は、「口頭」または「ポスター」とします。
- 口頭発表は、1演題の発表時間は10分程度を予定しています。
- 口頭発表希望者が多数の場合、役員が発表要旨の内容を審査し、ポスター発表に変更していただく場合があります。予めご了承下さい。
- PCは会場でご用意致します。会議当日にUSBでプレゼンテーションファイルをご持参ください。その他の機器の使用については、事前にご相談ください。
- ポスターの掲示スペースは、最大でA0サイズ程度を予定しています
- 発表時間やサイズに関する詳細については、発表者にご連絡致します。
申込方法
口頭発表、ポスター発表共に、参加申込をお済ませの上、発表申込を行ってください。
また、発表要旨作成要領を必ずお読みの上、発表要旨を作成してください。
なお、ウェブサイトから発表要旨テンプレート(ワードファイル)のダウンロードをして頂くことも可能です。是非ご利用ください。
発表要旨提出先:jzae.omuta2024@gmail.com
提出期限:10月31日17時
- 11月20日までに、メールで結果をお知らせ致します。
- 審査結果のメールが届かなかった場合には、ご面倒をお掛けしますが、事務局までご一報ください。
発表要旨作成要領
(1)要旨の書き方について
下記発表要旨の様式に沿った形で提出してください。様式が整っていないものは受け付けませんので注意してください。なお研究会ホームページにも様式を準備しますので適時活用して作成してください。
① Word2007以上のファイル形式(拡張子が.docx)で作成し、原稿サイズA4縦で、1ページに横書きとする。
② 上下余30mm、左右余白25mm、1行36文字40行に設定し、段組みは使用しない。
③ 1行目には、発表演題をフォントサイズ16p、ゴシック体で記述しセンタリングする。
④ 2行目は余白とする。
⑤ 3行目には、フォントサイズ10.5pt、ゴシック体で発表者名、続けて共同研究者を右寄せで記述し、発表者名の頭に○印をつける。
⑥ 4行目には、ゴシック体で発表者の所属先(勤務先)を右寄せで記述する。
⑦ 5行目は余白とする。
⑧ 6行目から発表要旨を記述する。フォントサイズは10.5pt、明朝体とする。前記③~⑦を含め、A4用紙1枚に収めて記述する。
⑨ 句読点は、「。、」を使用する。
⑩ 発表要旨は当日の発表内容について簡潔にまとめられたものである。無駄な前文が長く、「当日は●●について報告する」とならないように気を付けること(その報告する●●の内容を記述するのが要旨である)。内容は、研究目的・方法・結果・考察などの概要をできるだけ具体的にかつ簡潔に記述されたものとする。
オークションのご案内
懇親会では、毎年オークションが開催されます。
オークションの品は、参加者のみなさまからの持ち寄りとなっております。
是非オークションを盛り上げるためにも、みなさまのご協力をお願い致します。
なお、オークションで集まりましたお金は、全額当会の運営に使わせて頂きます。
予めご了承くださいませ。
みなさまへのお願い
- 10月末までにお申し込みを頂いた方には、早期お申込み特典と致しまして大牟田市動物園の教育素材「ナマケてないよ!ナマケモノ」をプレゼント致します。また、参加者の方には、動物福祉啓発映画DVD「動物福祉の明日なら」(非売品)をプレゼント致します。
- お申し込みをされた方には、1月5日までに要旨集をメールでお送り致します。当日、印刷したものをお配り致しませんので、必要に応じて各自で印刷をお願い致します。
- 年会費および入会費は、必ず事前にお振込みください。会場でのお受け取りはできません。予めご了承ください。
- 当日は、名札入れにお名刺を入れて頂きます。お名刺がない方には、紙をお配りしますので、ご自身でご記入ください。
- どのような条件であっても、申込受付終了日以降は、キャンセルができません。また、入金後に参加をキャンセルされた場合でも、返金は致しません。当日会場にお見えにならない場合は、後日全額お振込みを頂きます。予めご了承ください。
- 今回の大会は合宿形式です。懇親会終了後、2次会はあらかじめ決められたお部屋での開催を予定しております(その他のお部屋では、他のお客様へのご配慮をお願い致します)。是非みなさまの地元のお酒やおつまみをご持参頂けましたら幸いに存じます。ご協力をよろしくお願い致します。
- 今回は海外からのゲストが3名いらっしゃいます。もしよろしければ、かさばらず、重くないプレゼントを3つご用意頂けましたなら、大変嬉しく存じます。なお、食べ物はご遠慮くださいませ。みなさまのご協力の程、お願い致します。なお、お品物は初日の受付時にお預かり致します。
- お子様連れの参加は、お断りをさせて頂きます。懇親会含め、会場内には事前にお支払をお済ませの方のみ、お入り頂けます。
お問い合わせ先
「ちゃんと申し込みができているか確認したい」「要旨が届かない!」など、なにかございましたら、お気軽にご連絡をくださいませ。
また、参加申込を頂いた方には、参加者だけのフェイスブックページへのご案内をお送り致します。情報交換やご質問などに、ご活用ください。
本ページの内容が書かれたPDFファイルをこちらからダウンロードして頂けます。